日本にカジノはないので、カジノで遊ぶなら外国に行くかネットカジノを使うことになります。
外国であれば合法化されているので安心ですが、ではネットカジノはどうなのでしょうか。
ここでは、ネットカジノを使って摘発される可能性があるのかどうかについて解説していきます。
ネットカジノで摘発されないためのカジノ選び、注意することも含めながら実例も交えて紹介します。
ネットカジノが違法ではない理由
まず大前提として、ネットカジノは違法ではないので摘発される可能性は極めて低いです。
その理由は以下の通りです。
日本の法律は国内でしか効力がない
日本にカジノはありませんが、それは日本の法律で許可されていないからというのが理由です。
あくまで日本の法律なので外国は当てはまりません。
日本でネットカジノを運営するのは違法なので摘発の対象となります。
しかし国ごとに法が異なるので、海外拠点のカジノを裁くことはできません。
つまり、カジノが合法化されている国を拠点にしているネットカジノは違法ではありません。
賭博罪で摘発することもできますが、賭博罪は日本の法なので海外拠点のネットカジノは現時点では対象外と考えられています。
ネットカジノに関する法がないので違法にはならない
ネットを使えば日本に居ながらにしてカジノをすることができます。
ネットカジノで摘発されるのかどうかは、賭博罪になるのかどうかが争点。
しかし、今現在は日本にはネットカジノに関する法はありません。
法が定められた時点ではネットカジノそのものが存在していませんでした。
ネットカジノを摘発する法がなく、ネットカジノが賭博罪になるのかどうかの法もありません。
法自体がないため、違法でもなければ合法でもないというのが結論です。
日本は法治国家なので、違法ではない場合は有罪になることはありません。
安全なネットカジノを選ぶ基準
ネットカジノで遊ぶときは、合法であり、なおかつ不正を行っていないカジノで遊ぶようにしましょう。
違法のカジノだと知らずにプレイしてもユーザー側が摘発される可能性は低いです。
しかしトラブルを避けるために以下に注意しておきましょう。
ライセンスを保有しているかどうか
ネットカジノを運営するにはライセンスが必要です。
いくらカジノが合法の国であってもライセンスを保有せずに運営するのは違法。
違法ネットカジノを営業した場合、運営側が摘発されます。
ユーザーが処罰を受ける可能性は低いですが、今後はそのカジノでプレイできなくなります。
貯まったコインを換金できないなどトラブルにもなるので、ライセンスを持っているかどうかは調べてから遊びましょう。
会社情報や基本情報を公開しているかどうか
ネットカジノ以外でもそうですが、公開している情報が少ない会社は危険性があります。
会社の住所、設立年、資本金、従業員数、事業内容など、公開する内容は会社によっても違います。
最低限として、会社名、住所、電話番号、ライセンスを公開しているかどうかチェックしておくと安心です。
極端に公開している情報は少ないときは警戒しておきましょう。
実際に日本人が摘発された実例を解説
2016年、ネットカジノを利用した3名の日本人ユーザーが逮捕されました。
ではなぜ逮捕されたのか、どうなったのか、注目すべき点を2つ見ていきましょう。
日本向けに特化されたネットカジノだった
逮捕された日本人が利用していたネットカジノは、海外に拠点を置いていました。
しかし、日本人ディーラーがいて日本時間に合わせてオープンしていたという実態があります。
ネットカジノが違法かどうかの法は日本にはありませんが、解釈によってはこじつけが出来ることもあります。
日本人ディーラーがいて日本向けの営業時間だったことから「日本でカジノをしたに等しい」という判断がされたということです。
しかし現在のネットカジノの多くは24時間オープンしています。
日本人ディーラーしかいないネットカジノを避けるなど、日本向けになっていないカジノであれば問題ないということになります。
摘発されたが結局は不起訴となった
日本人が逮捕されたネットカジノは、合法的に運営されたネットカジノでした。
ライセンスも保有していますし違法性はないので、運営側を摘発することはできません。
そのため、結果として逮捕された日本人も不起訴となっています。
ユーザー側だけ逮捕というのは妥当ではありませんし、日本の法律ではネットカジノが違法だとは断言できません。
不起訴というのは簡単にいうと、罪を問わないということ。
この事件は、「有罪にするのは難しいので不起訴となった」と考えている人が多いです。
結局は不起訴となりましたが、日本人が逮捕されたネットカジノは合法でした。
しかし、もし違法カジノであったなら同じ結果だったとは断言できません。
安全のためにも合法のネットカジノで遊ぶようにしましょう。
まとめ
日本人がネットカジノをして摘発される可能性はほとんどありませんし、実際に有罪となった人は1人たりともいません。
結局は法で決まっていないため、ネットカジノを利用したからといって摘発されて逮捕というのは無理があります。
ただし、違法カジノを利用するとトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
不払いやゲームの操作などをすることも考えられるので、カジノ選びをしっかりして安全に遊ぶようにして下さい。